西光建設を知る

福岡地区の都市ガス外管工事と土木工事を担い、皆様のライフラインを支えています。
西部ガス㈱指定会社として、昭和22年の創業より長年に渡ってガス工事に関わっています。
災害復旧にも貢献しています。
スタッフインタビュー
ガス事業

01入社のきっかけを教えてください!
私は14年前までは飯塚地区のLPガス会社で器具の取付けや営業が主体の仕事をしていましたが、いろいろな理由で転職を考えていました。
そんなとき、偶然ハローワークで福岡地区の西部ガス指定工事会社である西光建設㈱を見つけて、これだ!と思いました。
02今どんな仕事をされていますか?
協力業者と共に、地域の皆様にとって必要不可欠な都市ガス(ライフライン)の工事で、配管工として日々頑張っています。

03仕事の大変なところや、やりがいはどこにあると思いますか?
仕事を無事に完了させるには、協力業者を含めたチームワークが不可欠です。
一人でも勝手な行動をすると、事故や施工不良などが発生し、現場はうまくいきません。
チームが一丸となって大変な工事を完成させる達成感が一番のやりがいです。
04福利厚生など、働きやすいと感じるポイントはありますか?
福利厚生は充実しており、大変満足しています。
社長を筆頭に、家族を大事にしてくれることが一番有り難いです。
急に家族が体調不良になった場合でも、上司に相談すると家族を優先してくれます。
05最後に就職活動中のみなさんへメッセージをお願いします。
私は西光建設㈱に入社できて、大変良かったと思います。
社員を大事にする社風、社員同士の雰囲気は最高です。
土木事業

01西光建設株式会社を選んだ理由
西部ガスの配管工事と公共工事を中心に、人々が安心して生活できる環境づくりで福岡の地域発展に長く貢献している実績があることに魅力を感じて入社を決めました。
02仕事内容
現場では毎朝朝礼後に危険予知活動を実施、指導を行います。
当日の作業内容を協力業者のみんなと確認し、その中で危険のポイントとその対策についてミーティングを行います。
事前に危険個所を把握して作業に臨むことは、災害防止の観点からも非常に大事なことなので、いつも緊張感をもって取り組んでいます。
また、現場を点検し、計画通りに作業が進行しているか、何か問題はないかなどの確認作業、協力業者の職長さんと打合せも行います。
毎日の作業終了後には、事務所で日報や写真の整理、翌日の作業がスムーズに進行するように準備を行います。

03私のやりがい
自分が携わった現場は、橋梁下部工とため池改修工事です。橋を架けることで慢性的な渋滞を緩和し、物流などを円滑に行うことが可能になります。また、ため池が整備されることで、地域の農業用水の確保や治水事業として水害などの災害から人々の生活を守ることができます。このような社会インフラの整備に携わる仕事に誇りとやりがいを感じています。
04チャレンジしたいこと
現状としては、与えられた仕事をこなすことで精一杯です。
だからこそ、日々の業務に一生懸命取り組んでいます。
将来的には、協力業者の皆さんのような職人の技術も兼ね備えた所長として現場を運営してみたいです。
05会社の印象
先輩方からは優しい言葉をかけてもらったりして、話やすい雰囲気でアットホームな印象です。
西光建設株式会社の現場において
受け継がれている言葉を紹介します

少しでも前に進もう、やれば終わる、
終わらない現場はない。
現場で工事をしていると本当に思いもよらないことが起きます。
天気予報にはなかったはずの突然の雨が降ってきたり、
掘削中にあるはずもない支障物が発見されたり…。
それでも現場を完成させるために我々は常に現場と向き合います。

現場を進めるために大切なことは、
目配り、気配り、心配り
どんなに技術が進歩しても
最終的に現場を動かすのはやはり「人」なのです。
いくら優秀な人材を集めたとしても、
一緒に働く人の気持ちがバラバラでは現場はうまくいきません。

頑張っている人の言葉にしか
人は動かない
現場は夏の暑い日や冬の雪の日、
さまざまな条件下でときには困難な場面も多いものです。
そんな時でも「頑張る人」に
みんなは引っ張られ現場は進んでいきます。

仕事をしている(挑戦している)から失敗する、
仕事をしていなければ失敗することもない。
仕事をしていれば失敗はつきものです。
同じ失敗を繰り返すのは問題ですが…。
失敗を引きずるのではなく、
それを糧に次のステップに進んでいきましょう。
西光建設で働く
西光建設株式会社の社員に
会社の印象を聞いてみました


年1回の社員旅行があり、毎年楽しみにしています。

西部ガスから継続して仕事を受注しているので業績が安定しています。

結婚や出産後も働き続ける女性が多くいます。

振替休日や現場全休など働き方改革が予想より進んでいる感じです。

子育て支援の一環として、ビンゴ大会等社員家族が集まるイベントがあります。

ソフトボールチーム(西光ドリームス)があり、スポーツを通じて会社のメンバーと親睦を深めることができます。
募集要項
- 【ガス事業部】都市ガス管 配管技術職
※若干名募集中 -
職種 都市ガス管 配管技術職 職務内容 都市ガス外管工事 配管業務 募集対象 30歳以下(例外事項3号イ:長期勤続によるキャリア形成を図るため) 募集人数 若干名 雇用形態 正社員 応募資格 普通自動車免許(誕生日考慮)、高卒以上 経験問わず 応募方法 総務部まで一度お電話ください。(TEL. 092-621-3132) 提出書類 履歴書 給与 200,000(新卒初任給)〜280,000円 賞与 年3回(6月、8月、12月) ※ただし、6月の決算賞与は業績による 待遇 各種手当:通勤手当、家族手当、住宅手当
昇給:あり勤務時間 8:30〜16:45 休日・休暇 第2、第4土曜日
日曜、祝祭日、盆休み(8/13~8/16)、年末年始(12/29~1/5)勤務地 本社(福岡市東区馬出6-2-18)
- 【ガス事業部】都市ガス管 施工管理職
※若干名募集中 -
職種 都市ガス管 施工管理職 職務内容 都市ガス外管工事 監督業務 募集対象 30歳以下(例外事項3号イ:長期勤続によるキャリア形成を図るため) 募集人数 若干名 雇用形態 正社員 応募資格 普通自動車免許(誕生日考慮)、高卒以上 経験問わず 応募方法 総務部まで一度お電話ください。(TEL. 092-621-3132) 提出書類 履歴書 給与 200,000(新卒初任給)〜280,000円 賞与 年3回(6月、8月、12月) ※ただし、6月の決算賞与は業績による 待遇 各種手当:通勤手当、家族手当、住宅手当
昇給:あり勤務時間 8:30〜17:30 休日・休暇 第2、第4土曜日、その他第1・3土曜日のいずれか
日曜、祝祭日、盆休み(8/13~8/16)、年末年始(12/29~1/5)勤務地 本社(福岡市東区馬出6-2-18)
- 【土木事業部】土木施工管理職(新卒)
※若干名募集中 -
職種 土木施工管理職 職務内容 公共工事監督業務 募集対象 専門卒、大卒以上 募集人数 若干名 雇用形態 正社員 応募資格 普通自動車免許、専門卒、大卒以上 応募方法 総務部まで一度お電話ください。(TEL. 092-621-3132) 提出書類 履歴書 給与 220,000〜230,000円 賞与 年3回(6月、8月、12月) ※ただし、6月の決算賞与は業績による 待遇 各種手当:通勤手当、家族手当、住宅手当
昇給:あり勤務時間 8:30〜17:30 休日・休暇 第2、第4土曜日、その他第1・3土曜日のいずれか
日曜、祝祭日、盆休み(8/13~8/16)、年末年始(12/29~1/5)勤務地 福岡市及び福岡市郊外
- 【土木事業部】土木施工管理職(中途)
※若干名募集中 -
職種 土木施工管理職 職務内容 公共工事監督業務 募集対象 35歳以下(例外事項3号イ:長期勤続によるキャリア形成を図るため) 募集人数 若干名 雇用形態 正社員 応募資格 普通自動車免許、1級・2級土木施工管理技士かつ実務経験のある方 応募方法 総務部まで一度お電話ください。(TEL. 092-621-3132) 提出書類 履歴書 給与 220,000〜280,000円 賞与 年3回(6月、8月、12月) ※ただし、6月の決算賞与は業績による 待遇 各種手当:通勤手当、家族手当、住宅手当
昇給:あり勤務時間 8:30〜17:30 休日・休暇 第2、第4土曜日、その他第1・3土曜日のいずれか
日曜、祝祭日、盆休み(8/13~8/16)、年末年始(12/29~1/5)勤務地 福岡市及び福岡市郊外